そろそろアジサイが本格的に咲き誇る季節ですね。
松戸にも、良くテレビや情報誌にも出てくるお寺があります。常磐線北小金駅近くにある「本土寺」もアジサイで有名な日蓮宗のお寺さんです。
昨日、訪れてみました。
その後報告です。
この季節の「本土寺」はアジサイのほかに菖蒲の花も綺麗なお寺ですが、ショウブも綺麗に咲いていますが、一部の田は花を咲かせていない状況ですが、それでも、花芽が少ないものの綺麗に咲いています。咲いている数は、少ないです。アジサイの見頃はまだ先ですね。
少しずつ花芽が出てはいますが、もう少し先のようです。
その年の気候や気温などの影響もあると思いますが、これから咲き誇るアジサイやショウブの花を探しに訪れてみてください。
北小金駅周辺には、「本土寺」のほかにも、浄土宗のお寺「東漸寺」などもあり、こちらも参道の両側にあるアジサイも綺麗です。ぜひ、北小金を訪れた際には、両方のお寺をご覧ください。
左の写真4枚は、昨日の本土寺の様子です。