2024年10月23日水曜日

10月23日から25日まで戸定が丘は芸術・文化・歴史につつまれます。


 


10月25日(金)~10月27日(日)は、戸定が丘歴史公園内では、「科学と芸術の丘」が開催されます。

戸定邸内でも、各お部屋においてアーティストが作成した作品の展示やなども行われ、トークイベントなど行われています。ぜひ、だんだんと秋色に姿を変えるこの機会に戸定が丘歴史公園で一日を楽しまれるのも良いと思います。

同時に、10月26日(土)、27日(日)は、千葉大学園芸学部戸定祭も開催されますので、お楽しみがいっぱいです。

このため、戸定邸のガイドは10分のガイドとなり、時間制のガイドを行いますがイベントなどで時間の変更などがありますので、当日の受付やガイドにお問い合わせください。

2024年10月18日金曜日

11月27日(水)団体受入中止について

 いつもホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

大変申し訳ございませんが、戸定邸内の混雑の緩和対策のため、団体ガイドは11月27日(水)のみすでにお申込みいただいた団体以外にはお引き受けできませんので、事情ご理解の上ご協力をお願いいたします。

なお、一部時間帯でのガイドを行なっていますが、当日の午前中はガイド時間が変更となる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

ご不明な点がございましたら、事務局までご連絡ください。

よろしくご協力お願いいたします。

松戸シティガイド事務局

2024年10月15日火曜日

11月戸定邸ガイド予定日

 11月の戸定邸のガイド日をお知らせいたします。

11月は、休館日並びに11月17日(日)は当会の定例会にあたるため、ガイド活動はお休みさせていただきます。

     

ガイド時間は、
午前 10時・10時30分・11時・11時30分の4回、
午後 13時・13時30分・14時・14時30分の4回と15時に行います。
15時の回はご本間(客間)での10分ガイドとさせていただきます。

また、団体のお客さまと時間が重なる場合がありますので、その場合は時間を変更してご案内させていただきます。

お願い               10月から11月にかけては、戸定歴史公園を訪れるお客さまも多くなります。ガイドも数名を待機させていますが、日にちによっては2名での対応の場合もございます。お客さまにはご迷惑をおかけしないようにガイドいたしますが、場合によっては若干ガイド開始時間がずれることもありますので、ご了承ください。秋の一日を秋空の下お楽しみください。



2024年10月1日火曜日

戸定歴史館新しい企画展を開催します。

 


企画展
「松平男爵家の軌跡 将軍とプリンスの子孫たちの近代」
10月5日(火)から戸定歴史館では企画展が開催

戸定邸の当主徳川昭武の3女直子は、津山松平家から独立した松平男爵家2代目当主徳川齊光に嫁がれました。その松平家に伝わる資料を初公開します。


会期 令和6年10月5日(土)~12月27日(金)
   途中で展示品を変更することがあります。
時間 9時30分から16時30分(17時閉館です。)
休館日は、月曜(祝・休日の場合は、翌平日休館となります。)

少しづつ空きが感じられる季節になりました。ぜひ、秋の訪れる戸定邸と貴重な資料を展示する企画展にお越しください。

季節の花:ヒガンバナ