2024年4月25日木曜日

小金の町の「御忌まつり」27日まで

 小金の町にある東漸寺の「御忌(ぎょき)まつり」がはじまりました。

普段は静かな東漸寺の境内には、法然上人像を担いで歩く「香衣円光東漸大師渡御」と衣装を身に纏った幼稚園生の稚児の行列が小金の町を歩き、久しぶりににぎやかなお祭りでした。

境内には、屋台が沢山出ていて、普段は静かな東漸寺や小金の町でしたが、今日は賑やかな小金の町でした。

お祭りは、27日まで行われます。稚児の行列は、25日のみです。
先日、京都の知恩院を訪れた際にも「御忌大会」の準備がされていました。
右は、「御忌大会」を迎える知恩院の様子です。




 

2024年4月19日金曜日

5月戸定邸ガイド予定日

休館日以外の毎日ガイドを行っています。

午前 10時、10時30分、11時、11時30分 の4回

午後  13時、13時30分、14時、14時30分、15:00 の5回        ※15:00のご案内は、ご本間での10分ガイドとさせていただきます。

※団体のお客さまと重なる際には、時間をずらしてご案内する場合やむを得ず中止となる場合もあります。

※5月3日(金)~6日(月)までは戸定邸内混雑が予想されるため、ご本間での10分ガイドとさせていただきます。



2024年4月11日木曜日

戸定が丘歴史公園の桜頑張っています。

昨日、今日と良い天気になりましたね。
9日は戸定邸の当番ガイドでした。あの午前中の風雨の中でもお客さまも戸定邸にお越しいただきうれしい限りです。そんな中、桜はこれで散るかなと思いきや頑張って咲いています。ソメイヨシノは、葉桜になりましたがまだ頑張ってくれています。

明日は、金曜日、土曜日、日曜日と最後の力を振り絞って、桜も皆さまお待ちしていますよ。ぜひ、土日は戸定が丘歴史公園と戸定邸へお越しください。
松戸市戸定歴史館でも、インスタやFacebookで旬の情報を発信していますので、お越しの際にはご覧いただけると嬉しいですね。
写真は、9日の雨の中の枝垂れ桜と戸定邸使者の間の前にある大きなソメイヨシノです。


 

2024年3月27日水曜日

桜の開花と小道に咲く草花

 桜の開花予報がだいぶ遅くなりました。

戸定邸の河津桜は既に葉桜、東屋庭園の寒緋桜も満開は過ぎています。でもこれから、桜の一番良い季節が訪れます。

今日は少し散歩。新坂川沿いの小径を上を向いて歩けば、枝垂れ桜が咲き始め、彼岸桜も咲いていました。下を見るとムスカリ、ラッパスイセン、スズランスイセン、ハナニラ等々色々な草花が咲きだしました。

天候のすぐれない日が続きましたが、晴れた日には少し歩いて桜だけではなく、小さな小道の足元に咲いている草花を見ると嬉しくなりますよ。





2024年3月24日日曜日

【御礼】緑の回廊ツアー終了!

 お陰様をもちまして、昨日と本日開催いたしました「緑の回廊ツアー」は終了いたしました。多くのお客さまが参加され
千葉大学の構内にある洋風庭園を堪能していただけたことと思います。戸定邸の河津桜は葉桜となりましたが、東屋庭園のカンヒザクラや千葉大学のイギリス式風景庭園のオオカンザクラは満開でご案内する私たちも皆さまにご覧いただけてうれしい気持ちになりました。

 これから、桜の季節は成春の桜の代表であるソメイヨシノが咲く季節です。ぜひ、戸定歴史公園に訪れていただき春の一日を桜とともにお過ごしください。

 これからも、皆さまに千葉大学園芸学部洋風庭園をご覧いただきたく、このようなツアーを設定いたしますのでご参加ください。

  このたびは、ご参加いただきありがとうございました。

2024年3月21日木曜日

桜と「野馬捕りの献額」鑑賞と寺社ガイドツアー終了しました

去る318日(月)に行われました本ツアーには20名以上のお客様が参加され、赤城神社の大蛇しめ縄、巨木のスダジイ、幸谷観音では境内の布袋尊と傍らにある市の保護樹林モッコクを見上げ、お堂の中では「野馬捕りの献額」を鑑賞。ご住職のお話も聞くことができました。十一面黒観音は午年の418日、つまり2年後に御開帳とのことです。

強風の中ご参加の皆様、有難うございました。


2024年3月19日火曜日

戸定が丘歴史公園に春の訪れ

 私たちがご案内している戸定が丘歴史公園にはたくさんの草花が咲いています。少し前には、河津桜など綺麗に咲き誇っていましたが、今は葉桜になりました。これはこれで、桜らしい感じで青葉になった河津桜も綺麗ですね。今日は、団体のご案内で戸定邸と千葉大学園芸学部の洋風庭園をご案内しました。
 戸定が丘歴史公園では、河津桜が咲いた後に「寒緋桜」が見頃を迎えています。戸定邸のご本間からもこの紅色の花はよく見ることができます。
 もう一つは、ハランの蕾がたくさんでています。皆さまも、戸定が丘歴史公園の入り口にある茅葺門から戸定邸や歴史館に向かわれていると思いますが、茅葺門に入って右側のスロープの道筋にはハランの蕾がいつもよりたくさん見ることができます。普段は、ハランには目を向けませんが、ぜひこの機会にハランの根元を探してみてください。まもなく開花も始まりますね。
 もう一つ歴史館の前にあるプランターの中に「葵の花」を見ることができます。まだ小さいですが、ぜひご覧間の際にはご覧ください。
 戸定歴史公園では春が始まっています。ぜひ、お客さまも草花一つ一つ探して春の息吹を感じてはいかがでしょうか。ご覧ください。
 松戸市戸定歴史館では、Facebookやinstagramでもきれいな写真とともに旬の情報を発信していますので、来館前にぜひご覧になり訪れると楽しく戸定邸、歴史館、庭園ご覧いただくことができますよ。


 

2024年3月15日金曜日

4月戸定邸ガイド予定日

 🌸🌸🌸令和6年4月の戸定邸ガイド予定日🌸🌸🌸

休館日と4月21日(日)を除き以外の毎日ガイドを行っています。

午前 10時、10時30分、11時、11時30分 の4回

午後  13時、13時30分、14時、14時30分、15:00 の5回        ※15:00のご案内は、ご本間での10分ガイドとさせていただきます。また、団体のお客さまと重なる際には、時間をずらしてご案内する場合もあります。

お時間に戸定邸ご本間にお集まりください。

この時間のガイドは、お客さまをお招きするお部屋、奥と呼ばれるご家族が生活するお部屋、また、使用人が使用するお部屋などをすべてではありませんが、主なお部屋をご案内いたします。

松戸市戸定歴史館でも、FacebookやInstagramなどで、その日の情報を発信していますので、戸定邸の様子などをご覧いただきながらお越しいただくのもひとつです。


2024年3月9日土曜日

重要なお知らせ

 三宿ガイド受付中止について

平素より、松戸シティガイドをご指名いただき誠にありがとうございます。
このたび、三宿ガイド(松戸宿・小金宿・矢切町歩き)の通称:三宿ガイドは、令和6年4月分より受付を中止いたします。
詳細につきましては、「団体申込方法」のページをご覧ください。
この中止期間中、私たちは次のステップを目指してより良き三宿のご案内を皆様に楽しんでいただくために中止をするものです。
再開の目安が整い次第、ホームページ等でお知らせいたします。
お楽しみにお待ちください。それまでは、各地区ツアーによるご案内といたします。これらのツアーについては、ホームページ等でご案内させていただきます。
皆さま方には、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。


2024年3月3日日曜日

「旧水戸街道松戸宿を巡って坂川河津桜まつりへ」松戸宿ツアー終了しました。

 「坂川河津桜まつり」にあわせてツアーを開催いたしました。

当日は、風が強く少し参加していただいた方々は、寒く感じたと思いましたが、参加していただい皆さまには河津桜が満開で良いタイミングで松戸宿をご案内できました。まつり会場には、矢切ねぎや色々な出店もあり、参加された皆さまもコロナ明けの一日十分堪能していただけたと思います。

これからも、松戸の魅力をお客さまに伝えてまいります。


2024年2月22日木曜日

令和6年3月戸定邸ガイド予定日

🌸🌸🌸令和6年3月の戸定邸ガイド予定日🌸🌸🌸

休館日と3月17日を除き以外の毎日ガイドを行っています。

午前 10時、10時30分、11時、11時30分 の4回

午後  13時、13時30分、14時、14時30分 の4回

お時間に戸定邸ご本間にお集まりください。

この時間のガイドは、お客さまをお招きするお部屋、奥と呼ばれるご家族が生活するお部屋、また、使用人が使用するお部屋などをすべてではありませんが、主なお部屋をご案内いたします。

松戸市戸定歴史館でも、FacebookやInstagramなどで、その日の情報を発信していますので、戸定邸の様子などをご覧いただきながらお越しいただくのもひとつです。
ただいま、「戸定さくら雛」3月3日まで開催中です。

「〇」はガイド日です。「×」は休館日と3月17日は当会の例会日ですのでガイドはお休みですが、戸定邸は通常営業です。

2024年2月7日水曜日

 シティガイド春のイベント予定

立春を過ぎた日は松戸に雪が積もり、雷鳴のとどろく荒天でした。本日は穏やかな日常に戻りました。歴史公園には梅が開花しています。戸定邸を訪れるお客様には梅の香りもお楽しみいただけることでしょう。


(2023年撮影)

旧水戸街道松戸宿を巡って坂川河津桜まつりへ 

1.日時:32日(土)10時松戸駅みどりの窓口前集合  小雨決行

12時坂川河津桜まつり会場解散 

2.コース:納屋河岸・宝光院他 ・坂川河津桜まつり

3.定員:先着15 

4.費用:300  (含む保険料)

5.申込:2024215日(木)より受付開始

氏名、住所、電話番号を記入のうえFAXまたはメールで224日(土)までに松戸シティガイド事務局まで(FAX : 047-413-0401/m.2021guide@outlook.jp

6.問合せ先:TEL 080-7064-10201000-1600)月休み 

または事務局 e-mail アドレス


桜と「野馬捕り」の献額鑑賞と寺社ガイド

1.日時:318日(月)930   新松戸駅集合 小雨決行   1130終了予定

2.コース:赤城神社(大蛇の形のしめ縄)-幸谷観音(桜、献額)-関さんの森(百年桜 外観)

3.費用:200  

4.当日受付 (事前申込み不要)

5.問合せ先:松戸シティガイド事務局 TEL 080-7064-10201000-1600)月休み 

またはメール:m.2021guide@outlook.jp

シティガイドの春の企画ツアーを「イベント」ページにアップしています。

2024年1月22日月曜日

矢切の町歩きと矢切ねぎ収穫ツアー

 
『矢切町歩きと矢切ねぎ収穫ツアー』

 1月20日(土)に「矢切の町歩きと矢切ねぎ収穫ツアー」を開催いたしました。当日は、雨が降るか否かの戦々恐々とした中で開催しました。

 当日は、曇り空何とか雨は避けられそうな中、今年のメインは「矢切ねぎ」について知っていただくことと、その収穫を体験していただくことメインに行いました。

北総線の矢切駅をスタートして、倉稲魂命(うかのみたまのみこと)※注1を祭る矢切神社※2と伊藤左千夫の小説「野菊の墓」をめぐりながら里美氏と北条氏の戦いが行われた大坂を経由して、雨も降らずに「矢切ねぎ」の収穫場所である畑に到着しました。

地元農家の方から「矢切ねぎ」の説明や質問などをして大いに「矢切ねぎ」について詳しくなったことと思います。その後、農家さんの指導でねぎ堀を体験していただき、「矢切ねぎ」をいただき、最後の目的地である「矢切の蔵」で葉物などをいただき解散となりました。

私たち松戸シティガイドのスタートのイベントでしたが、参加された皆さまにも喜んでいただけたと考えています。これからも、松戸の魅力を微力ながら発見しお客さまに伝えていけるように今年も頑張ります。
この場をかりまして、ご参加していただいたお客さまやご協力いただいた農家の方、矢切の蔵の皆さまありがとうございました。

※1 倉稲魂命 名前の「ウカ」は穀物・食物の意味で、穀物の神様です。(芦屋神社のHPより引用)
※2 矢切神社 本殿の鏝絵が見所です。入江長八の流れを汲むお弟子さんから、技を受けたといわれる高橋左官の2代目、高橋三四郎氏が大正元年に制作したものです。

2024年1月21日日曜日

令和6年1月・2月ガイド予定日

更新が大変遅くなりまして申し訳ございません。

新しい年が始まり、松戸シティガイド戸定邸のガイドは1月13日から開始されています。

休館日以外の毎日ガイドを行っています。今年も、時間制のガイドです。

午前 10時、10時30分、11時、11時30分 の4回

午後  13時、13時30分、14時、14時30分 の4回

この時間のガイドは、お客さまをお招きするお部屋、奥と呼ばれるご家族が生活するお部屋、また、使用人が使用するお部屋などをすべてではありませんが、主なお部屋をご案内いたします。

そろそろ、戸定歴史公園の梅も咲き始めています。ぜひ、寒さ対策をしながら戸定邸や梅をご覧いただきたいと思います。

松戸市戸定歴史館でも、FacebookやInstagramなどで、その日の情報を発信していますので、梅の咲き具合や戸定邸の様子などをご覧いただきながらお越しいただくのもひとつです。